本ページでは、大学等において、初めて評価または質保証に関する業務の担当になった方々が、業務を遂行するにあたり、その一助となると思われるコンテンツを紹介していきます。
大学等の質保証人材育成セミナー
大学等における内部質保証に代表される高等教育機関による主体的な質の維持向上のための活動を支援するため、大学改革支援・学位授与機構では大学や評価機関と共同で、質保証事業に従事する関係者等を対象とした人材育成セミナーを開催しています。令和 3 年度以降は「大学等の質保証人材育成セミナー」の名称で定期開催しています。
下記の一覧から、各回のセミナーの開催情報(プログラム、講演資料、動画リンク等)をご覧いただけます。
機構の大学評価早わかり
「機構の大学評価早わかり」は、評価業務に直接携わっていない教職員や、さらに大学評価に関心を持つ一般読者に向けて、大学評価のあり方を分かりやすく説明することをねらいとするコンテンツです。
【注意】本ページはあくまでも、当機構での評価実務をふまえて記述したもので、他機関の事情を含んだものではありません。
(2025年8月21日更新)